HONEST NEKTARのはちみつについて
・一切の添加物を使用していません
・無精製・非殺菌処理
・人工給餌を行っていません
・ミツバチによる完熟蜜のみを使用しています
・熟成前はちみつの人工的な水分蒸発を行っていません
北欧・エストニアより、大自然の恵みをそのままお届けいたします。
豊かな自然と透き通った空気のもと、湿原や森林に自生する植物の花蜜のみを使用したこだわりのはちみつです。
北ヨーロッパに位置するエストニアの、手つかずの自然で育まれたはちみつ。
風味や純度、酵素・ビタミンの含有量は、花蜜の種類や原産地によって様々です。エストニアには、ミツバチの好む豊かな森林や草原が保たれており、亜寒帯気候でしか生育しない、生命力溢れる多様な野生植物が蜜づくりの源となります。
エストニアのミツバチは、採集した蜜を各々の巣まで届けるだけでなく、余分な水分を蒸発させ、さらに必要な酵素を加えることで、風味豊かな黄金色のはちみつをつくることができます。
はちみつはオリーブオイル、牛乳に次いで食品偽装の多い品目だとされています(出典:Journal of Food Science 2012年4月号)。HONEST NEKTARは、本ウェブサイトのトレーサビリティ欄よりお手元のはちみつを生産した養蜂家、花蜜の採取地、蜜源植物といった商品情報の追跡を可能にしました。遠く離れたエストニアからお届けするからこそ、生産者の顔が見える安心を保証いたします。

オーガニック表示について
エストニアは、国土の22%以上が自然保護区域であり、世界保健機関(WHO)によるとフィンランドやアイスランドと並ぶ、世界で最も空気のきれいな場所だとされています。
HONEST NEKTAR は、農薬残有量や環境汚染等に関する厳格な基準を満たしたEUオーガニック認証を受けています。ミツバチの行動範囲である巣箱より最低3キロメートル圏内に手つかずの自然が広がる環境のもと、遺伝子組み換え物質や抗生物質を使用せず、木製の巣箱を使用する等、オーガニック環境の維持を徹底しています。
養蜂、生産、パッケージングに至るまでのすべての工程は、EU規制に則ったエストニア農業・食品管理局の管理・指導の元、実践しています。
はちみつの特徴について
HONEST NEKTARのはちみつは様々な種類の花蜜が含まれた百花蜜です。
ミツバチの巣の設置場所と花の開花時期に基づき、花蜜の種類を特定することができます。例えば、5月下旬には西洋タンポポと野生のブルーベリー、その後シロツメクサやラズベリーの花蜜が採取されます。また、春のはちみつはより明るい色、夏の終わりには暗めの色というように、はちみつの色は季節や天候により様々です。
採蜜時期・場所によって様々な風味をお楽しみいただける、四季のうつろいを感じることができるのが、HONEST NEKTARのはちみつの特徴です。
結晶化について
HONEST NEKTARは、時間の経過とともに結晶化することがあります。
ヤナギランやセイヨウイソノキのはちみつを除き、数週間から数カ月で自然に結晶化が起こります。これは、天然はちみつの特性であり、品質に影響はございません。結晶化の進行は花蜜の種類によって異なる点をあらかじめご理解ください。